♫ 2007/01/02 (火)〜2006/01/28 (日) ♫
|
♪ 2007/01/28 (日) マイメロ前・・・。
|
土曜日は街を歩いてると、不思議なぐらい知ってる人に会った。
家に帰ってきたのが朝6時なのでとりあえず次回予告の感想を・・・。 潤くんも落差の激しい人生送ってるな。 良い時と悪い時の差が激しいタイプだね。 僕は土曜日は比較的激しい方の日だったんだけど、ここまで激しくないっていうか、女が絡んでないからね。 極めて普通だったよ。 じゃあ、激しくないじゃんというツッコミは置いといて。 【 予告のキモ 】 ![]() ◆ 光BAKU ◆ バクくんはいつも微妙に古いね。 こう見えて結構、歳だね。 まあ、長男だし歳が上の方なのは確かかも。 20代後半って所がいいセンいってるかな? あ、だからマイメロ様と仲良いのか。 ジェネレーションギャップ少ないから。 |
♪ 2007/01/27 (土) PPGZ前・・・。
|
今週はあっという間に過ぎ去ったョ。
歯医者に行ったりクラブに行ったりPPGZも大変だなぁ。 僕の行動圏内には歯医者はあってもクラブはないからなぁ。 単純に僕の二倍大変なワケだ。 ん?そしたら大した事なくね? 【 今週のPPGZ Aパートのキモ 】 ![]() ■ モジョという言葉は使わないようにするだモジョ ■ 口癖って意外に意識したら使わないように出来るのね。 僕とか書いてる文を見てもらってもわかる通り、口癖っぽいのいっぱいあるからね。 モジョを見習って、恐怖しながらも口癖を使わない方向でいきたいね。 にしても、「〜モジョ。」って何で口癖になったんだ? 【 今週のPPGZ Bパートのキモ 】 ![]() ■ これなら踊れるかも ■ ダンスが苦手な僕でも、コレだったら踊れるかも。 ちょっと前にさぁ、ゲーセンでダンス踊れるゲームあったじゃない。 ダンスダンスレボリューションってヤツ。 あれとかチョー無理ね。 僕、四国の徳島出身なんだけど、阿波踊りってあるじゃない。 あれも無理だったね。 地元だけど、さっぱりだよ。 基本、体育がべらぼうに悪かったからね。 ちょっとでも複雑なのは無理めなんだけども、このダンスは僕に勇気を与えてくれたね。 涼宮ハルヒのダンスも踊りたかったんだけども、あんな複雑なの無理だし。 大体、速いし。 こういったスローなのを待ってたんですよ、僕は。 よーし!踊るぞー!! とか思ったんだけど、運動不足すぎてちょっと動いただけで、ヒザがカクカクなるから止めとくわ。<どんなに運動してないんだよと。 【 今週のPPGZ 全体的なキモ 】 ![]() ■ 相変わらずスケールがでかい ■ いつもPPGZのスケールのでかさには驚かされてばかりなのですが、今回もド肝を抜かれましたよ。 どんだけももこさんは顔が利くんだと。 友情マン並みかと。 ていうか、応援するよりモジョを押さえてた方が良くね?とか思ったりしたんだけども、それだったら応援する事にならないからしなかったのかな? にしても歯医者さんにとっては、ウザい患者だったろうなぁ・・・。
黒い粉でそこはかとなく存在をアピールしていたカレがついにガールズと接触!? 科学 VS 超常現象ですからね。 楽しみ。 年末特番並みのアツいバトルを期待しちゃう。 ガールズを応援したいのはやまやまなんだけど、個人的にはオカルトマニアなのでカレというか超常現象を応援したいかも。 【 予告のキモ 】 ![]() ◆ 久々の登場 ◆ 「ガールズとカレ!」と書かれるとドキッとしちゃうよね。 一瞬「ガールズのカレ!」に見えちゃって、ああ、ついにこの時が来たかと思っちゃうよね。 それはそうと、カレってハイソックス(?)の右と左が違うのね。 うーん、ひょっとしたら極度のドジっ子で朝、着替える時に間違えたのかもしれないね。 そしたら萌えるね。 けど、正味な話、ヒゲ生やしたおっさんだしなぁ。 このレベルの開眼はまだ無理だなぁ。<開眼する気!? |
♪ 2007/01/21 (日) マイメロ前・・・。
|
最近、「やべぇ、そんな約束してた。」というのが結構あって、手帳っていうのは実は必要なものなんじゃないだろうかと思った。
その前にマイメロ様、お誕生日おめでとうございます。 いくつになったかは聞きません。 しかし潤くん、素でカッコいいね。 惚れちゃうよね。 もう、アレだ。 どっちが歌ちゃんと付き合うことになっても、二人とも勝ち組でいいんじゃない? 【 今週の歌ちゃん 】 ![]() ■ 何でデビューしてんの? ■ 数々のアニメの無茶を脳内補完してきた僕でもこれは難しかった。 軽く脳内補完したので上げてみるね。 もっといいのがあったら教えてー。 ●そっくりさん説。 歌ちゃん似のアイドルがいるって事。 すんげぇ似ててマイメロ様のそっくりさんまで映っているけど、ただのそっくりさん。 ●実は歌ちゃんアイドルだった説。 語られてない裏設定。 歌ちゃんは実はきらりん☆レボリューションだったって事。 学校とアイドル家業の二束のわらじでもう大変!! ●錯覚説。 僕達が歌ちゃんを好き過ぎるあまり見た、目の錯覚&幻聴。 目薬出しときますね。<処方箋。 ●このシーンだけ世界違う説。 このシーンだけ別の作品。 制作上、紛れ込んじゃった。 ちょっと無理。ごみん。 ●試されてる説。 我々の寛大さ(?)を試されてる。 何があろうが許す所存。 とりあえずはこのくらいなんだけど、マイメロ様やウサミミ仮面のキーホルダーとかも売られてたし、かなりこの子達の知名度が高いことは確か。 はりねずみくん、ちゃんと記憶消してるか!? 【 今週のバトル 】 ![]() ■ ポップンとかの対戦なら僕も判る ■ 楽器を弾けないから、このバトルがいかに凄いかが判らんちん。 ただ、潤くんが頑張ってるのがステキだった。 愛>集中力って感じ? それほど潤くんが歌ちゃんに対して本気だったって事でしょ? 潤くんはいつもがいつもだから誤解されやすいんだけど、やっぱアツいモノ持ってるよ、うん。 ポテンシャル高いわ。 正直、駆一択だと思ってたけど、これ判んないね。 うおー、潤くんスゲーって思ったもん。 やっぱライバルが良いと負けらんないって感じ? やだ、いいんじゃない?この関係? どっちも幸せに成ってもらいたいんだけどもね。 無理? 【 今週のキモ 】 ![]() ■ 告白 潤Ver. ■ 僕が歌ちゃんだったら、ここで告られたら即OKする。 なんなら入籍する。 それくらい今回の潤くんはかっちょいいい。 けど、ここで切れちゃうのがね。 潤くんらしいっちゃらしいけどね。 まあ、駆にとっちゃ助かった感あるよね。 場に流されたら、ここOKの返事出しちゃう可能性の方が高いでしょ。 歌ちゃんの鼓動もそれっぽかったし。 しかし、二人とも演出するね。 僕が歌ちゃんだったら、ホント悩む。 ようやくモテる人の気持ちが判ったかも。<多分、判ってない。
ちょっと、ちょっと、ちょっと。 決まるの?決めちゃうの? 歌ちゃん、苦渋の決断でしょ。 駆も潤くんもかなりイイ所見せたからね。 モテたらこんな苦渋の決断しなくちゃいけないのかなぁ。 良かった、モテなくて。<良くない。 【 予告のキモ 】 ![]() ◆ 激写 ◆ かなり変わった形のカメラです。 どうやって撮るの? ていうか、意外にこういう機械も持ってるのね。 こういった物質文明(?)的なモノとはかけ離れた所にいる感じあったからね。 カメラ持ってるだけで不自然な感はあるよね。 ていうか、カメラの形状自体が不自然なんだけども。 |
♪ 2007/01/20 (土) PPGZ前・・・。
|
これでも今週は働いた方。
折角、セデューサさんが出たのに、かなりプリンセスメインの話だったね。 けどまあ、かなり宍戸ボイスを堪能出来ましたので良かったです。 うれちい。 【 今週のPPGZ Aパートのキモ 】 ![]() ■ 殺す気 満々 ■ プリンセスだけ、ガチで殺る気です 温度差を感じました。 しかし、プリンセスの事だから、これ本物のダイヤなんだろうね。 そんなねぇ、高いものをねぇ、こんな事に使ったらダメじゃない。 勿体無いじゃない。 あ、ゴメン。本音出た。 いや、戦いなんて醜いよ、って事言いたかったんだけど、もういいや。 くれ、その爪。<ド本音。 【 今週のPPGZ Bパートのキモ 】 ![]() ■ 徳川埋蔵金以上の金 ■ 僕だったら、こんなプレゼントを貰ったら引く。 嬉しいけど困るって事あるじゃない。 最たるものでしょ、これ。 金自体は嬉しいけど、加工しなくていいからってのが本音なんだけど、白金家に育ったらそういうものの考えじゃないんだろうね。 でかい自分の像ってのが重要なのであって、材質が何かっていうのは二の次なんでしょう。 たまたま金だっただけって感じ。 どちらにせよスケールでかすぎ。 しかし、白金家の事だから、これ全部純金なんだろうね。 中の中まで。 くれ、その金。<隠さずド本音。 【 今週のPPGZ 全体的なキモ 】 ![]() ■ プリンセス・プリンセス ■ オリジナルの方で、ガールズ達が歌を歌ってピエロ(ミスターマイン)に奪われた色を取り戻すって話があったんだけど、その時もバンドを組んでたのね。 まあ、全く関係無いんだけども悪役がバンドを組むっていうのもアリかもって思った。 ていうか、アリでしょ。 一曲、聴きたかったよ。 ガールズ達がもうちょっと遅く来てれば聞けたのかも。 そう考えると、正義の味方も出るタイミング計らないといけないな。 結構、空気読む仕事なんだな。 気使うな、どんな仕事も。はぁー。<何、そのため息?
土曜日に踊ったりする。 うーん、ハルヒのダンスとかじゃないんでしょ? じゃぁ、無理。<ていうか、ハルヒのダンスも踊れないよ。 【 予告のキモ 】 ![]() ◆ 歯 でかすぎ ◆ 何の生き物の歯だよ。 けど、こんなにでかかったら彫刻を彫る感じで治療するのかな? 芸術に近いものあるね。 しかし、歯医者って何回も通院しないといけないのがイヤだよね。 1回で終わらせてくれっていうの。 けど、歯医者においてある、歯の教育絵本(?)みたいなの結構面白いね。 普通の本屋に売ってないよね、アレ。 アレを読破するために何回も通院しろって事なのかな?<違う。 |
♪ 2007/01/14 (日) マイメロ前・・・。
|
新年会だったんだけど、何だろ?Y談とか実は引いてた。
3クール目となりOP、EDも変わった訳なのですが、このOPってオリジナル版へのオマージュがすごいね。 原作ファンには涙モノですよ。 逆に原作見てないと偉く路線を変えていくんだなとか思っちゃうのかな? 【 今週のPPGZ Aパートのキモ 】 ![]() ■ 光り物 ■ 光り物は厳つい系って認識なのか? ていうか、マグロはフォースを使う人って認識であってる? 服装だけ? ていうか、モンスターでも寿司ならいけるんじゃね的な。 全然食べれたりするかも。 あの宇宙人も普通に食べてたし、いけるいける。 【 今週のPPGZ Bパートのキモ 】 ![]() ■ 悪猫 ■ 悪い女だな。 引くわ。 けど、このシーンって皆が帰って来て、体(てい)が悪くなっちゃったからあえて言っちゃったって捉えられたり出来るよね。 何て言うか、強がりみたいな、うーん、デレツン? そう考えると、悪い女なんだけど、何か憎めなくなったりするね。<騙される確立、ほぼ100%です。 ていうか、ピーチはロボット犬なので雄雌の区別ないのね。 よかった、一安心。 だってさ、あんな可愛い声でさ、「僕、男だワン!」とか言われてごらんなさいよ。 じゃ、証拠みせて!ってなっちゃうよ。 軽くセクハラですよ。 雄雌の区別ないって言われた方がナンボか気が楽なんだけど、どうなの? 【 今週のPPGZ 全体的なキモ 】 ![]() ≪ ダイナモ? ≫ ![]() ≪ かおるメイン ≫ ■ 新OP & 新ED ■ さっきも言ったけど、このOPすごいよね〜。 鳥肌モノですよ。 見てて、こういうエピソードあった!あった!というのが満載で。 けど、このエピソードは本編でやらないのかな? ダイナモだけは、是非見たいんだけど。 EDはかおるさんメインですよ。 順番的にはみやこじゃね?とか思ったりしたんだけど、かおるさんらしからぬ(?)シックな雰囲気で逆にいいかも。 次はみやこさんメイン? もっと落ち着いた雰囲気になりそうな予感・・・。
ついにこの日が来たのですね。 駆は男です。 何だろ、誠実さがまたそそるね。 けど、結果出てないからなぁ。 歌ちゃんどうするんだろうね? 結構コレ、やきもきしたよ? 【 今週の負け犬 】 ![]() ■ 負けてこんな顔されたら怖い ■ 自分の中で戦われてたりする、悪魔と天使の悪魔の顔ってこんなのかも知れない。 こんな顔されたら悪魔勝つよ、絶対。 しかし、負けまくるとこういう顔ななるのかな? たまには勝たないといけないって事? もう別の勝負を挑むしかないよ。 それか別の人に。 あ、そうだ、バーチャすれば?<自分がハマってるだけ。 【 今週の古いアルバムの中に 】 ![]() ■ パンが食べられなければお菓子を・・・ ■ あえて自分の鼻水が付いていない方のパンを食べてしまう辺りがマイメロ様の恐ろしい所。 まさにトラウマ製造マシーン。 ていうか、マイメロ様も隣で固まってるクロミ様を不審がれよ。 ここで止まる意味が分からんだろ。 チラ見ぐらいしてあげてもいいんじゃないかな。 【 今週のキモ 】 ![]() ■ 告白 ■ 今回はこのシーンに限るでしょう。 悲願だよ、悲願。 やっぱ約2年間も見てきた訳だし、駆の性格なんて判ってる訳じゃない。 こういう事出来ない性格じゃない。 それなのに皆の前で告白した訳ですよ。 まあ、皆は駆が歌ちゃんの事好きだって知ってるから、その事については問題ないのかもしれないけど、告白の仕方が大胆すぎるよね。 これ相当、学校でからかわれるんじゃないかな? しかし、これで歌ちゃんが断ったら悪者・・・?
告って返事はまだという事で。 気になるじゃん。 大体、いままでの僕の経験上、告って返事は後のパターンは大概ダメだったね。 告られた子はその間にいろいろ情報仕入れてるんだろうね。 歌ちゃんに関してはかって知ったる仲なワケだし、情報とか関係なくて本当に歌ちゃんの気持ち次第でしょう。 OKだすのかなぁ? まあ、僕は人生において付き合った事が無いんで、大概ダメとかいう言葉自体間違いだから信憑性はないんだけども。 見得張っちゃった、ごめん。 【 予告のキモ 】 ![]() ◆ 微妙にエロい ◆ 安全ピンのピアスがおしゃれ。 とか、そういうんじゃなくって、恍惚とした顔してるなぁと。 にしても次は潤くんが何かやる番か!? 男の成長物語だねっ。 まあ、男に生まれてくるんじゃない、男になるものだ、みたいな名言あった気するから、潤くんも男になっちゃっても全然不思議じゃないし、いずれなるだろうし。 何か話の方向がどんどん感慨深くなっていくなぁ。 時期が時期だけに、いろんな意味でドキドキするね。 |
♪ 2007/01/13 (土) PPGZ前・・・。
|
最近、仕事がしんどくてストレスが凄く溜まってるんだけど、マイメロ3期目のj情報を得て「こりゃ、えらいこっちゃ。」となり、詳細を確かめるべく数字の付いた某巨大掲示板を見ようとしたらどうも大変な事になってるみたいで、自分のストレスなんか小さい小さいと思っちゃったり。
タッグバトルって言葉いいよね。 タッグ組みたくなっちゃうよね。 そんな相手いないけどね。 【 予告のキモ 】 ![]() ◆ 三すくみ ◆ セデューサさま、再登場!! これ、正直かなりアツいですね。 うーん、プリンセスがリダーなのかな? 何だかんだで、一番出てるしね。 けど、リーダーになるのにも素質ってあるからね。 個人的には大人なセデューサさまが引っ張っていく感じがいいと思うんですよ。 あ、本編(27話)の感想はPPGZ後で・・・。 |
♪ 2007/01/07 (日) マイメロ前・・・。
|
ベトナム料理は夏に食べると、大変美味しく感じるんだろうね。
カオスの回。 バクくんのナスビ仮面にせよ、悪夢魔法の双六にせよ凄いとしか言いようがない。 だって隕石、普通に落ちてるじゃん。 どんだけカオスだよ。 しかし、今年もお正月からマイメロ様が観れて、ありがとうございます。 2007年は幸せからスタートしました。<まあ、この日は風邪を引いて仕事を休んだんだけども。 【 今週の大喜利 】 ![]() ■ つけめんビーム ■ 才能あるわ〜、この娘。 絵も上手くて、ネタも面白いって凄くね? 他の子達よりずば抜けてる気するんですけど。 恐ろしい子ッ! けど、キャラ的に嫉妬はされないんだろうな。 逆にピアノちゃんに嫉妬してるぐらいだもんな、この子。 上の方に行くと、もう判らないね。 完璧違うステージだわ。 美紀ちゃんとピアノちゃんはそういう所で凌ぎを削ってる訳ね。 まあ、ピアノちゃんが何言ってるのか判ったら、もうちょっと理解できるんだろうけどもね。 【 今週の巫女 】 ![]() ■ 仮装巫女 ■ 何、このメガネ? 親に似てきた? 親戚の所だから正装(?)してるとか? 後ろを歩いてる巫女さんは美紀ちゃんの親戚なのかな? メガネかけてないから違うかも。 けど、判らないからなぁ、桜塚家は。 ていうか、メガネに対して誰もつっこまないのね。 お父さん、お母さんが出たときもつっこまれてなかったもんね、確か。 もう、それでいいのかもね。 気にしない、気にしない、一休み、一休みのスピリッツで。 【 今週のキモ 】 ![]() ■ あと1つッ・・・ ■ この時点でウサミミ仮面様はお助けキャラとしての役割を全く果たせてない訳で。 ちょっと運無さ過ぎな訳で。 ていうか、ワザとだろ、コレ。 6人全員上がりの一つ前で止まるって、どんな確立だよ。 しかし、ウサミミ仮面様の2007年は不運からスタートですね。 隕石直撃だしね。 負け犬ビームが意外に効いてたのかも。 だとしたらやるなぁ、ナスビ仮面。
歌ちゃんと駆がえらい事になりそう。 ていうか、もうなるだろ、コレ。 これでならなかったら、ちょっと萎えるかも。 【 予告のキモ 】 ![]() ◆ 祝福の嵐 ◆ この異常なまでの祝福のされ方で、何かどえらいサプライズが起こったに違いないと思うわけです。 また、サブタイトルのゴールって単語も、別のゴールに掛けてるんでしょう。 じゃあ、もうコレ決まりだね。 駆が告って歌ちゃんがOKしたって事でしょう? そうでしょう? キタよ、キタよ、コレ。 ついに悲願達成か?コレ!? おいおいおい、正月も終わったというのに、もう一度飲めや歌えやか。 仕事始めから、すぐパーティか。 いいね、いいね、やるよ。 TVの前でクラッカー鳴らすよ。 お寿司出前するよ。 ピザも頼んじゃう。 祝福の用意はばっちりだ!! どんとこい!! って、結構この件に関しては裏切られてるからなぁ・・・。 信じていい? |
♪ 2007/01/06 (土) PPGZ前・・・。
|
休みの日に昼寝すると、1日損をしてしまう気分になるのは年だからだろうか?
この間、回転寿司食べに行ったんだけど、間違えて一皿1200円のを取っちゃって、けど気付かなくて「おいおい、これで200円かよ。ムチャクチャ美味いじゃないの。もう一個いっちゃおうかな〜。」となっちゃって、帰る時にえらい事になっちゃったので、回転寿司屋さんは値段を統一して欲しい。 【 予告のキモ 】 ![]() ◆ 異種間恋愛 ◆ 犬と猫、ロボットと生物、と二つの障害を乗り越えちゃったよ、コレ。 ていうか、ピーチはやっぱ男の子なのね。 まあ女の子でも障害が1つ増えるだけだし、2つが3つになってもいいじゃない。 得した気分にならない?<ならない。 |
♪ 2007/01/05 (金)
|
今年の運勢をグラフにした占いを見たんだけど、1月前半が一番悪くて1月後半が一番良かったよ。 後の11ヶ月、かなり平ら。 どんな1年だよ。
もう正月も終わりというのに、今更ながらクリスマスの話の感想書いてます。 僕の中では12月36日という認識になってるんだもの。 明けてないんだもの。<さぼりすぎ、ごめんなさい。 良い話なんだけど、すんごいマイメロ様の話と被ってる気しました。 やっぱクリスマスというバックボーンの性質上、話が似てくるのはしゃあない気もしますが、プレゼントの内容が一緒だからね。 去年、それを経験したマイメロ様の方に分があるかなーとか。 まあ、PPGZでも泣いてるんだけどもね。 【 今週のPPGZ Aパートのキモ 】 ![]() ■ 負け組 ■ モジョもこうなるの判ってるんだから、このバイトしなかったらよかったのにとか思っちゃう。 けど、あのメカ造る資金をこんなに地道に稼いでるのかと思うと、ちょっと尊敬しました。 悪者らしく、盗んだ金でメカ造れよとか言いたくなっちゃうけど、そこらへんの真摯な態度っていうか何ていうか、世界征服に対して真面目だな。 まあ、僕もクリスマスは一人でしたし、ごく普通の週末を過ごして、ケーキとかも食べてないですし。 モジョさんと同じ負け組ですよ。 けど、外に出たって、やけにカップル、家族連れ多いなぁぐらいの気持ちでしたから。 鍛えたんだな、精神を。 けど正直、正月のカップル、家族連れはまだキツかった。 【 今週のPPGZ Bパートのキモ 】 ![]() ■ カラフルなトナカイ ■ 毒持ってそうなトナカイだな。 警戒色みたいな感じ? ていうか、こういう場合、ヒロインはサンタなんじゃないの? どんだけ世界一不幸な美少女なんだよと。 けどまあ、この子達飛べちゃうからね。 適材適所って言えばそうかも知れん。 【 今週のPPGZ 全体的なキモ 】 ![]() ■ PPGZのサンタクロース ■ CVが宝亀克寿さんです。 マイメロ様の方と一緒じゃん!! しかし、動きまくってましたね。 逃げるシーン相当良かったもん。 やっぱ悪者がいる世界はサンタも大変なんだなぁと。 けど、こっちのサンタサンタさんは結構いるね。 組織だってる感あるよね。 ちょっとは自衛の用意しとけよとか思っちゃったりするんだけど、それやったらサンタのイメージ変わっちゃうからね。 難しいね、ブランドって。<ちょっと違うかも。
やっぱ外れ知らず。 良作です。 琴ちゃんの『シアワセの羽』泣きまくりだよ。 キャラクターソングアルバムに収録されてたから聞きまくってたんだけど、絵が付くともうウエポン級だな。 しかし、琴ちゃんメインの話は良作多いな。 【 今週の年末特番 】 ![]() ■キャットファイト ■ 拳と拳で語り合う。 女同士の友情・・・なのか? これ、マイメロ様が終始フツーに見てましたね。 お願いを聞くか聞かないかが重要なのであって、それによって殴り合う事はしょうがないというスタンスなのかも。 しかし、戦う事を主としたプリキュアでさえも、ここまでキレイに顔面に入れないでしょう。 止めたれよ。 【 今週の新必殺技 】 ![]() ■ マイメロビーム ■ マイメロ様、変身のポーズだよ、ソレ。 今回は無かったけど、マリーランドの住人は普通にビームを撃てるという認識でいいのかも知れない。 まあ、バクくんが撃てるんだから、マイメロ様だって、それこそクロミ様だって撃てるはず。 まあ、ビームの性質上、撃っちゃったらマイメロ様だらけ、クロミ様だらけになっちゃうからね。 認識はしてないけど、無意識に自粛してるのでしょう。 けど、けどね・・・。 正直、クルミ様ビームならマジ受けたい。 自分も含めて全世界総クルミ様でいいよ、もう。<柊しゃまは!? 【 今週のキモ 】 ![]() ■ くるシャのサンタクロース ■ PPGZの方とCVが一緒なので、もうサンタクロースといえば宝亀克寿さんになりました。 PPGZが動ならば、くるシャは静だね。 まあ、あの背中の肉を考えたら動は無いな。 PPGZではサンタさんがいっぱいいたけど、こっちのサンタさんは一人で、トナカイが多いって風になってるね。 一人でプレゼント配ってるって事だもんね。 ちょっと大変だろ。 何で太るんだよ。 まあ、不思議な力持ってるしね。 エネルギーの代謝とか違うんでしょう。 結局、ウチには来なかったけども、来年(ていうか今年)は期待して待ってますから。から。から。<こんな大人の所に絶対来ないから。 |
♪ 2007/01/02 (火) マイメロ前・・・。
|
あけましておめでとうございます。 新年早々、体調不良です。
体調不良です。 クリスマスのカッツプルの毒気にやられ、大晦日のカッツプルの毒気にやられ、元旦のカッツプルの毒気にやられって訳じゃないとは思います。 けど、マジしんどいのでとりあえず予告の感想のみ・・・。 【 予告のキモ 】 ![]() ◆ あの感動が再び その2 ◆ 二度目の羞恥プレイ。 まさか、もう一度これが拝めるとは。 ていうか、後ろの黒いオーラは何なの? 背景と服装、顔の表情がここまで合ってないと何か不安になる。 どんなシチュエーションで悪夢魔法にかかったんだよと。 けど、ホント歌ちゃんは損な役回りが多いな。 |