♫ 2006/06/03 (土)〜2006/06/30 (金) ♫
|
♫ 2006/06/30 (金)
|
珍しく平日更新です。 理由はですね・・・。 『出ましたっ!パワパフガールズZ』が始まるからなんじゃ〜ぃ!! いぇ〜い!! 待ち焦がれたね! 明日だよ、明日! もちろん、早起きだね。 もしくは寝ない。 本家との相違点も気になるトコロ。 本家「パワーパフガールズ」大好きですからね。 「パワーパフガールズ」見たいからケーブルTVに入りましたからね。 CARTOON NETWORK以外のチャンネル、あんま見てないしね。 今、りぼんで連載してるんだけど、毎月の定期購読も考えてるトコロですよ。 おっさんが買うには抵抗がありますが、見えない娘の為に買いますよ。<新設定!? ♥ 「出ましたっ!パワパフガールズZ」 新番組予告の感想!! 新番組予告なので、詳しい第一話の内容には触れてないのですが期待大です。 もうね、新番組予告だけでも何回見たかと。 第一印象ではパワード・バターカップ(松原かおる)がかあいいね。 けど、甲乙なんてつけれるハズないじゃん。 何を言っとるんだ、僕は。 みんな、かあいい。みんな、すき。 それでいい。 【 新番組予告のキモ 】 ![]() ◆ キャラぶれ!? ◆ ローリング・バブルス(豪徳寺みやこ)ちゃんです。 本家カートゥーンのバブルスってこんなカンジじゃないよね? こんなに、すまさないんじゃないかな? 何かしゃなりしゃなり歩いてるし。 けど、全然いいんです!! アリなんです!! ジャパンのバブルスはこんな娘なんだと、メリケンに言ってやる! 外務大臣(現:麻生太郎氏)には迷惑をかけない言い方で。<国際問題になるの!? ていうか、 「ほんわか変身、バブルス。みんなのココロを癒します!」 ですからね。 癒されたい、早く。 早く、明日になればいいよ。 あ〜、楽しみ〜。 |
♫ 2006/06/26 (月)
|
休日はオカルト関係のホームページばかり見てるのですが、検索の仕方が悪いのか、大概ここに辿り着きます。 ♭ 第13話 「気づいてくれたらイイナ!」 本編の感想!! いつからこの番組は、こんなにカップルだらけになったんだ? 冒頭の流れ星の伏線は何なんですか?より、そっち聞きたい。 ていうか、最近の中学生はカップルだらけなの? だったら、僕もう1回中学行きたい。<もう一度、一人身の可能性大・・・。 【 今週のキモ (提供から) 】 ![]() ■ お前 巻いてたんかい!! ■ ピアノちゃんの巻き毛は天然じゃないのか!! 直毛のひつじって!! うーん、やっぱ悩んでたのかなぁ。 「んぱぁ、んぱ、んめぇぇぇ〜。んめぇぇ〜、あっぱぁ〜!?(私、他のひつじと違う・・・。ストレートヘアーだから!?)」とか? やっぱ、夜とかカール付けたまま寝るの? まあ、誰にだってコンプレックスはあるよ。 そういうのって、大概他人にはさほど気にならないのが多いもんだよ。 本人だけ過剰に意識しちゃってる事が多いもん。 だから、気にせずありのままを見せてもいいと思うよ。<良い事を言ってるようですが、直毛のひつじを見てみたいって意味ですよね? 【 今週の のんびり おばあちゃん 】 ![]() ≪ 昼 ≫ ![]() ≪ 夕方 ≫ ■ 早くしないと学校 壊されちゃう!! ■ 手袋ロケットパンチから、どれだけ時間が経ったのか。 もう、夏至って終わってるよね? 暮れるの早すぎだから。 ていうか、夕日を見ると告白とかのロマンチックな場面は想像できず、帰ってきたウルトラマンを思い出すんですけど、直撃世代じゃないよっていうか、第二次ウルトラマンブームぐらいっていうか、いいじゃん!年なんて!! 【 今週のいいシーン 】 ![]() ■ 赤松健先生が描きそうな表情 ■ こういう、シーン胸にくるよね。 じーんって。 何で紙飛行機に乗ってるのかは別にして。 っていうか、美紀ちゃんがえらくかませ犬でしたね。 え?好きオーラ感じてたよ?今!?みたいな。 こういう勘違いって、本人すっごい恥かしいんだよね。 よくやったよ・・・。<遠い目。 |
♫ 2006/06/24 (土)
|
買っていた本を、気付かずにもう一回買っちゃったなんて事はよくありますが、さすがに3回目ともなると、逆に申し訳なくなり植林したい気持ちになります。 ♥ 第13話 「気づいてくれたらイイナ!」 次回予告の感想!! 折り紙なんて久しぶりに聞いたよ。 随分、そういったナチュラルな方向から遠ざかってたんだなぁ。 幼稚園とかで教えてくれた遊びとかが、急に懐かしくなっちゃったよ。 【 予告のキモ 】 ![]() ◆ 願かけ!? ◆ 千羽鶴をとり憑かれる様に折る様は、それだけでホラーです。 大概、折ることに夢中になって願いを込める事を忘れちゃったりするんですが、クロミ様はどんな願いを込められたんでしょうか? 世界平和?病気快癒?長寿?普通に商売繁盛とか? けど、けど、けど、クロミ様。 コレ・・・。 「早く言えー!!」とか言われそうだけど、もうホント何でも買えちゃう時代だよね。 それにびっくりだよ。 |
♫ 2006/06/19 (月)
|
遊びすぎると怖いという感情が先に出る様になりました。 ♭ 第12話 「かまってくれたらイイナ!」 本編の感想!! 泣いたよ。 家族の愛っていいね。 ていうか、娘欲しいなぁ。 【 今週のキモ 】 ![]() ■ 面白い事 言ったのはお母さん ■ 「パパ、さいこー。」と奏ちゃんは言っておりますが、面白い事を言ったのはこの場合ママでしょ。 やっぱ娘に褒められたら嬉しいんだろうけども、ここでお父さん褒めちゃったら間違った方向に行く可能性大なのよ。 ここは「ママ、いいボケ。パパ、フリの後始末が他人任せ。」が正しくて、仮にママが「と、キュウリ夫人が言いました。」とか「それ、私がビーナスって事!もうパパったらー。」とか「いくらなんでも、野菜萌えて!!」とか「パパになる野菜、すなわち、かけ合わす野菜によっては世界の食糧危機問題がかわるわよ。」とか言ったらどうするの。 子供達ぽかーんだよ。 子供達に「もう、ナスすべがないよ。」とフォローしてもらうしかないんじゃないかな。 ていうか、この時期は奏ちゃんはお父さんの事をパパって呼んでたのね。 雅彦的にはパパって呼んでもらいたかったのかなぁーって思ったり、何時ごろパパからお父さんになったんだろうとか思ったり、人の家の内情詮索しちゃってイヤな大人だよ、僕は。 ごめんナスってね。<まだ言うか。 【 今週のすず 】 ![]() ■ 出会いはベタベタ!? ■ あーん、遅刻しちゃうよー系の出会いなんて見慣れてると思ってたのですが、やられました。 ここから、ボロ泣きモード突入です。 ていうか、すずさんが駄ジャレを教えていったのね。 駄ジャレで愛が生まれるって、世の中捨てたもんじゃないね。 うーん、実は駄ジャレってスゴいのかも。 それにしても、女子高生が駄ジャレを言うのとおっさんが言うのでは意味合いが全然違ってくるね。 すずさんが言った「チャイムが鳴っちゃいむ。」って、ヒーリング効果入ってないか? やっぱ、こういう所に雅彦さんは惚れたんだろうか? うーん、やっぱり駄ジャレってスゴいのかも・・・。<使おうかと視野に入れ中・・・。 【 今週の夢野三姉妹 】 ![]() ≪ 三女 : 琴 ≫ ![]() ≪ 次女 : 歌 ≫ ![]() ≪ 長女 : 奏 ≫ ■ やっぱ姉妹だね よく似てるよね ■ ボロ泣きだったんですけど、気合を入れて見たシーンです。 特に長女はサービスしすぎで、泣き⇒むせる⇒嗚咽のコンボを喰らいました。 ていうか、青天の霹靂です。 用意してないちゅうの。<┣¨、┣¨ロリータとかじゃないんだからねっ!! いや、僕も何時娘が出来てもいい様にドキンちゃんとメロンパンナちゃんの水鉄砲とかお風呂に置いてたりしてるんですが、なんせ彼女イナイ歴=年齢なのでそんな予定なんて無いっていうか、順番間違えてるっていうか、キモいんじゃボケッ!!って事で勘弁して下さい。 |
♫ 2006/06/17 (土)
|
今日は特に寝すぎた。 ♥ 第12話 「かまってくれたらイイナ!」 次回予告の感想!! 父の日だって。 やっぱり、母の日に比べて存在感薄い日だよね。 父の日は白いバラを贈るそうなんだけど、お花屋さんに「こいつ、父の日に贈る様相を呈してるけど、なんのこたぁない。只のロサ・ギガンティアマニアだ。」とか思われるの嫌じゃん。 ↓ まあ、思わなくてもこっちが意識するじゃん。 ↓ よって白いバラを買えないじゃん。 ↓ だから父の日、浸透しないじゃん。 やっぱり、こういうのがあって母の日に比べて存在感薄い原因なんでしょ?<無い。 【 予告のキモ 】 ![]() ◆ 疲労困憊 ◆ お仕事お疲れ様です!! この時期、こんな顔してたら「W杯で寝不足なんじゃないの?」とか言われちゃう危険あるよね。 例え仕事をしていても、夜、妖魔と戦っていてもこう言われちゃうもの。 本当、受難だわ。 大体、今年の父の日はW杯の日本戦がある日だし。 テポドン発射実験とか言ってるし。 本当、父の日は存在感をかき消されてるな。 |
♫ 2006/06/12 (月)
|
何となくTOP絵変えちゃった。 ますます重くなる・・・かな? まあ、それだけなんです。 |
♫ 2006/06/11 (日)
|
一応、ワールドカップ見たりしてます。 ♭ 第11話 「潤になれたらイイナ!」 本編の感想!! いつかくるくると思っておりましたが、潤くんが歌ちゃんにフォーリンラブしました。 修学旅行がネタフリになっていたので、駆は自分で自分の首を絞めたなと。 好きっていう事を偽ると他の人にとられちゃう可能性があるという教訓みたいなものですね。 まさにマイメロ経典だな。 【 今週の桜塚一家 】 ![]() ■ オー!マイキーのジェームスみたいなパパだな ■ 『オー!マイキー』みたいな一家ですね。 パパの喋り方、ママのツッコミとかそうじゃない? こう見えて、家では毒ばっか吐いてます。 まあ、雅彦さんもそうでしたから、娘のデートは気になるものなんでしょう。 しかし、この仮面といい、言動といい、娘のポエムがかわいく見えるわ。 雅彦さんみたいに邪魔はしてないけど、この仮面は嫌がらせだぞ。w 【 今週のキモ 】 ![]() ■ 潤くんはぬこ属性!? ■ かあいいです。 飯島さんではなく、潤くんがかあいいのです。 喉の下をわしゃわしゃしたいカンジです。 何て言うか、潤くん、ぬこっぽいよね。 潤くんがニャーなら、駆はワンです。 僕、断然ニャー派なのですが、駆がワンだからなぁ。 困るよなぁ。<何が? 【 今週の新カップル 】 ![]() ■ うらやま・・・しくないもんねっ!! ■ 今日、一組のカップルが誕生しました。 思ってもみなかった、このカップリングに驚いておりますが、正直、有働くん大金星です。 いいな、いいな。 僕はぬこ派のちっぱい派なので、飯島さんにはそんなにときめかなかったのですが、羨ましいね、大分。 もう、みんなが羨むバカップルになっちゃえ、なっちゃえ。 あー、もう!僕もギャルゲーだったらモテるんじゃい!!<捨て台詞。 |
♫ 2006/06/10 (土)
|
来世を視野に入れて生きています。 ♥ 第11話 「潤になれたらイイナ!」 次回予告の感想!! 潤クンの彼女探しの旅が始まります。 まあ、彼女できたらショックだよ。 けど、潤クン男前だからすぐできるよ。 けど、随分バカキャラになってるからなぁ。 男前−バカ=女の子の見方 なんだろうなぁ。 マイナスのバカじゃない限りすぐできるよ、多分。<彼女いない歴=年齢の人間が言う事ではない。 【 予告のキモ 】 ![]() ◆ 蝶が出てくる会話 ◆ もちろんキアゲハがどうだの、ミドリシジミがどうだの、という話はしてないハズ。 蝶の様に飛びたい、蝶の様に羽化したいとも言ってないハズ、多分。 冷静に考えて、蝶が飛ぶスピード、舞う様子を比喩してる図だと思うんだけれど。 何せ、美紀ちゃんだからなあ。 自慢の蝶ポエムを聞かしてるんじゃないだろうか。 逆に、潤クンから「蝶は英語でバタフライっていうんだぜ!」とか言われて、「何てカッコいい響き!!異文化ってトキメキラブね!!」とか言ってても冷静に無い話ではないしなぁ。 逆に、美紀ちゃんが「日本にはミヤコ蝶々という大喜劇女優がいてね、わたし、『蝶々雄二の夫婦善哉』がDVDになるの今か今かと待ってるの!!あ、映画じゃないわよ、本編の方ね!!」とか言って、「日本の女の子は色んなタイプがいるんだなぁ。異文化ってロッケンロールだぜ!!」とか言ってても冷静に無い話だったね、これは。 兎に角、蝶って。 うーん、ここまで言っておいて、実は蛾だったりして。 ◇ アイマスのキャラを描いてみた。 久しぶりに絵をアップだよ! ミチノちゃんも絵を描く事をクセにしないと、ここ一番の時苦労するからね。 ![]() 【 双海亜美 】 ![]() 【 双海真美 】 ![]() 【 水瀬伊織 】 多分、服の細部を間違えてるハズ。 けど、亜美と真美は間違えてないハズ。 そおだよね?ね?<不安。 |
♫ 2006/06/04 (日)
|
秋葉原に行ってしまった為、生活費が無くなりました。 ♭ 第10話 「サッカーできたらイイナ!」 本編の感想!! 高橋さん、べらぼうにかあいい。 無印の頃は気にとめなかったけど、┣¨美少女です。 もうね、これしか言う事ないよ。 高橋さん、べらぼうにかあいい。┣¨美少女。モロ好み。大好き。結婚したい。 ていうか、同じクラスだったのね。 無印で真菜ちゃんが敬語使ってたから先輩だと思ってました。 まあ、かあいいのには変わりないから、別にどうでもいいですが。 【 今週のキモ 】 ![]() ■ 琴ちゃんに似てる!? ■ 高橋さん、琴ちゃんに似てるよね。 だから、僕の美少女レーダーが反応したのかな。 いや、けど、高橋さんは性格もいいからな。 何言ってんだ、琴ちゃんも性格いいよと。 僕の中の美少女レーダー監視員がケンカをしております。 おいおい、ケンカはやめてくれ。 どっちもべらぼうにかあいいよ。 大体、おまえらがケンカをしても二人は止めに入らないからな。 ケンカする暇あったら、高橋さん&琴ちゃんレーダーの精度上げとけと。 【 今週の高橋さん 泣き顔セレクション 】 ![]() ≪ その1 ≫ ![]() ≪ その2 ≫ ![]() ≪ その3 ≫ ![]() ≪ おまけ(潤くんは違うか?) ≫ ■ どっから見ても┣¨美少女 ■ かあいすぎます。 もうメロメロです。 一応、おまけの泣き顔セレクションも上げてみましたがコメントはしません。 潤くんはひょっとしたら泣いてないかも、とだけ言っておきます。 いや、ホント、高橋さん、かあいいわ。 【 無印の高橋さん 泣き顔セレクション 】 ![]() ≪ その1(無印) ≫ ![]() ≪ その2(無印) ≫ ![]() ≪ その3(無印) ≫ ![]() ≪ その4(無印) ≫ ![]() ≪ その5(無印) ≫ ![]() ≪ おまけ(無印:僕の脳内では彼とは付き合っておりません。) ≫ ■ 以前から┣¨美少女 ■ 以前から泣いてました。 この頃から┣¨美少女だったのですね。 ミチノちゃん、一生の不覚です。 内田くんと付き合ってるみたいですが、多分血の繋がってる仲のいい兄妹です。 親が離婚して苗字が違うだけです。 これ以上の関係というのはありませんし、ましてや結婚などありえません。 僕にはそう見えますし、大体そう思い込まないとやってられないじゃない。 よもや、二次元でも現実逃避をするとは思ってもみませんでしたが、三次元で現実逃避をするよりかはイージーでした。 ていうか、ホントよく泣くな、この娘。 僕と付き合ったら泣かないんじゃないかな、多分。<逃避の一例。 いや、けどホント、高橋さん、かあいいわ。 今日、それしか言ってないね。 実はまだ言い足りないんだけどね。 |
♫ 2006/06/03 (土)
|
大概、寝ている時に電話が掛かってくるので、何を言ったか覚えてません。 ♥ 第10話 「サッカーできたらイイナ!」 次回予告の感想!! ワールドカップあるね。 だからサッカー(フットサル)なのね。 その事実に気付くまで1週間かかりました。 一瞬、僕すげぇと思いましたが、コレぐらいの気付きで何かが変わるワケじゃないのよ。 【 予告のキモ 】 ![]() ◆ 超ハンド ◆ 良くフットサルを知らないんだけど、ボールってこんな奇抜な色なの? っていうか、この構造でボール作れるの? あ!そうか!! 真ん中の黄色を赤道、上下の青を南極北極を表してるんだよ!! フットサルのボールは地球を表しているんだよ!! そしてマイメロ様は地球の公転の位置をずらして、この間の5月25日にあったとされる、隕石衝突を回避させたんだよ!! なんだってー!! だってー!! 手−11 ・ ・ ・ 何か色々、間違えた? うーん、サッカー興味ないからこれ位で。<チョ→なげやり!! ◇ 1周年のコメントありがとうございます!! 拍手ボタンで1周年を祝って下さった方々、ありがとうございます。 嬉しい!最高!大好きだー!! |